忍者ブログ
フリーのドローソフト『Inkscape』をあつかう人のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィルはオブジェクトの主となる色と説明しましたね。なので、フィルだけを利用してモノを作るのは、普段Inkscapeを使うやり方となんら変わりはありません。よく、ドロー系のイラストには主線の見られないものがありますが、それはフィルのみを扱って作られているはずです。
kouza03-1_6.PNG 
このように、フィルだけで描くのは特別難しいわけではありません。ベジエ線で描いて、フィルに色を入れてストロークを削除するだけです。境目を見ると、ペイント系にあるはずの主線が全くありません。
主線がないと、色塗りがままならないと思われるペイントツールとの大きな差がここにあります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
machimaru
性別:
男性
自己紹介:
Inkscapeでいろいろ描いてます。
バージョン:0.45pre1
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ Inkscapeな日々 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]